令和4年8月21日、いろは親水公園にて色とりどり委員会担当によります8月例会どろんこテーマパーク~コロナに負けずにみんなであそぼう!しきっ子大集合!~が開催されました。
今回は泥こそ使用しませんでしたが、志木市商工会青年部のどろんこ事業の基本理念であるどろんこ3か条に基づき、委員会メンバーを中心に事業を企画・実施いたしました。
会場では、モノづくりブースと昔の遊びブース、アートブースを設置し、モノづくりブースでは子ども達に竹水鉄砲・割り箸鉄砲作り、紙飛行機作りを体験いただきました。昔の遊びブースでは、コマや竹馬、けん玉、ヨーヨー遊びを子ども達に体験いただきました。来場いただいた大人の皆様も、意外と熱中されてたのが印象に残りました。
上記の他にも、子ども達自ら作成した竹水鉄砲を使用した水鉄砲合戦や、昭和対平成のドッヂボール対決も実施し、参加いただいた子ども達に大いに楽しんでいただきました。
ご来場いただきました皆様、ご来賓の皆様、他単会の部員の皆様、OBの皆様、ありがとうございました!
コメント